自転車クランク交換シマノ105 2x10
2010年8月15日http://4urchild.net/
自転車クランク交換シマノ105 2x10SPEED FC-5650
チェーンリングが摩耗してきたのと、48T が物足りなくなってきたため、チェーンリングとクランクを交換することにしました。
いろいろ悩んだ末に、価格と性能バランスがいい、シマノ105 2x10SPEED用。
歯数は、ノーマル52-39T か コンパクト50-34T にするか迷いましたが、レースに出るわけでもないため、現状に近いコンパクトドライブ FC-5650 クランク長172.5mmにしました。
現状は、テーパーBBでハンガー幅68mmのため、シマノ105 ホローテック2用BBユニット68mmタイプを選べば問題なくセットできるはずです。
まず現状のBBをはずしました。
BBユニットSM-FC5600を専用工具 TL-FC32で取付けます。その後クランクを押し込みます。
反対側のクランクを取り付け、六角レンチで2ヶ所のネジを均等に締付けます。
専用工具 TL-FC16で、樹脂製カバーを取付ければ終了です。
BBの締め付けトルクに注意する程度で、簡単にセットできました。
フロントディレイラーも、シマノ105 FD-5600-B に交換しました。
変速がスムーズになり、また剛性が良く踏み込んだ力が以前より、伝わっているように感じられます。105で十分満足可能。
自転車クランク交換シマノ105 2x10SPEED FC-5650
チェーンリングが摩耗してきたのと、48T が物足りなくなってきたため、チェーンリングとクランクを交換することにしました。
いろいろ悩んだ末に、価格と性能バランスがいい、シマノ105 2x10SPEED用。
歯数は、ノーマル52-39T か コンパクト50-34T にするか迷いましたが、レースに出るわけでもないため、現状に近いコンパクトドライブ FC-5650 クランク長172.5mmにしました。
現状は、テーパーBBでハンガー幅68mmのため、シマノ105 ホローテック2用BBユニット68mmタイプを選べば問題なくセットできるはずです。
まず現状のBBをはずしました。
BBユニットSM-FC5600を専用工具 TL-FC32で取付けます。その後クランクを押し込みます。
反対側のクランクを取り付け、六角レンチで2ヶ所のネジを均等に締付けます。
専用工具 TL-FC16で、樹脂製カバーを取付ければ終了です。
BBの締め付けトルクに注意する程度で、簡単にセットできました。
フロントディレイラーも、シマノ105 FD-5600-B に交換しました。
変速がスムーズになり、また剛性が良く踏み込んだ力が以前より、伝わっているように感じられます。105で十分満足可能。
コメント