二刀流?

2009年7月17日
二刀流?
レイアウト製作と車輌製作同時進行であたかも二刀流?でも、やっていることは余り進捗は望めませんので 二兎追うもの一兎も得ず?状態ですかね?で、本日も二刀流と致しますいきなり昨日の画像の流用です既敷設済みの線路と 新規ポイントを仮に置いた場合 画像左上の様に3cmほどしか間が開きません と言うか3cmも開きがあります状態ですかね?そんな短い線路を作っては安定感が無かろうと 線路を切っておよそ10cm程開けました上の画像のポイント部分から右の線路(鋲で固定中)に繋がるようになります隠れ退避線ですが 何輌編成が入るかな?まだ計っていませんが14輌位入りそうです しかも2線あります 従って本線Aは4編成が収納出来ますね!着々と繋がっていきます 工法が間にはめ込む端数線路側にジョイントを収納し線路をはめ込んで最後にジョイントを既敷設済みの線路側にスライドさせて連結しますので どうしても枕木が開いてしまいます そこに枕木を差し込む作業も残りますね先ほど線路間隔を広げた部分にも敷設を致しましたポイントとポイントに挟まれた区間となりますのでこの部分にはフィーダーを付けましたまた 車輌の製作です と言うか車輌の修正ですこちらはオロ40です 昨日資料で確認した結果デッキ部分が妻板側に少し窄まっていましたので それへの修正になります 上手く行くかな?デッキ部分と妻板を極力丁寧に剥がしましたデッキ部分の屋根を窄めてのり付け 輪ゴムで固定しています連結面側に少し窄まりましたね!なんとか無事復帰いたしました 塗装前完成近しです今日は時間が余り取れないで こんなところまでしか進みませんでしたでは、 またです!
http://esthetic.ioi1.net/ http://game.1qqq.biz/

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索